今年度の北九州市の男女共同参画統計データをアップしました。
〈2019〉
『北九州市の男女共同参画社会に関する調査報告書 平成30年3月』より
以下、主要項目抜粋 <報告書全文はこちら>
家庭や男女平等に関する意識について
男女の働き方や女性の社会進出について
「男性が家事、育児、介護、地域活動に積極的に参加するための条件整備」
ワーク・ライフ・バランスについて
DV(ドメスティック・バイオレンス)や女性の人権について
男女起用同参画の推進について
『平成30年度 福岡県男女共同参画白書 福岡市』より
以下、主要項目抜粋 <報告書全文はこちら>
福岡県における男女共同参画の現状
『第4次北九州市男女共同参画基本計画
~女性がいきいきと活躍できるまちを目指して~ 令和元年6月 北九州市』より
以下、主要項目抜粋 <報告書全文はこちら>
計画策定にあたって
〈2018〉
『北九州市の男女共同参画社会に関する調査報告書 平成30年3月 北九州市』より
以下、主要項目抜粋 <報告書全文はこちら>
家庭や男女平等に関する意識
男女の働き方や女性の社会進出
ワーク・ライフ・バランス
DV
〈2017〉
北九州市未就業女性の活躍戦略策定事業 〈報告書全文はこちら〉
以下、主要項目抜粋
未就業女性の就業における課題 女性側のニーズ・課題
未就業女性の就業における課題 企業側のニーズ・課題
就業女性の就業継続における課題 女性側のニーズ・課題
就業女性の就業継続における課題 企業側のニーズ・課題
〈2016〉
子育て世代の女性の製造業に対する関心「就職先としての製造業への関心」
子育て世代の女性の製造業に対する関心「製造業に就職したくない理由」
<2015>
防災会議委員数および女性割合の推移(北九州市、政令指定都市平均) 2015-5-1-1
消防団員数および女性割合の推移(北九州市、全国) 2015-5-3-1
女性管理職が少ないあるいは全くいない理由別事業所割合(北九州市)(複数回答)
女性管理職が少ないあるいは全くいない理由別事業所数および割合(北九州市、全国)(複数回答)
女性の活躍推進(ポジティブ・アクション)の取組状況(北九州市、全国)
女性の活躍推進(ポジティブ・アクション)に取り組まない理由別事業所割合(北九州市)(複数回答)
女性の活躍推進(ポジティブ・アクション)に取り組まない理由別事業所数および割合(北九州市、全国))(複数回答)
女性の活躍推進(ポジティブ・アクション)に取り組む上での問題点別事業所割合(北九州市)(複数回答)